![]() | 真・三國無双5(通常版) 特典 PS3版オリジナルスリーブ付き PLAYSTATION 3 (2007/11/11) コーエー この商品の詳細を見る |
Xbox360版も同時発売でしたが、せっかくPS3持ってるんで、こっちを買いました。
ゲーム性ですが、プレイ感は全く今までのものと違いました。
とにかく、敵を倒すことで連撃ゲージを貯めることでチャージ攻撃をつなげることができるようになるというシステムに戸惑いました。
あと、ストーリーモードで選べるキャラが、趙雲、トン兄貴、周愉の三人しか最初は選べないです。
で、トン兄貴ですが・・・武器が・・・金棒・・・。
なんか、見た目が黄蓋の金棒みたいで、使用感が許チョの武器みたいでした・・・。
味方武将がやたら弱いです。
すぐ、敗走します。
で、一番気になったのが、ゲームオーバーになったらはいそれまでよ・・・で、そのゲーム中に集めたアイテムやら経験値やらがゼロになってしまうところです。
今までは、ゲームオーバーになっても、少しは何かしらえられましたよね?
と、いうわけで、爽快感得られたいならこっちに期待。
![]() | 戦国BASARA2 英雄外伝(HEROES)(初回生産:戦国BASARAミニカレンダー同梱) PlayStation2 (2007/11/29) カプコン この商品の詳細を見る |
なんか、最近こっちの方が好きになってきてます。
やっぱ、適度なヌルさと、奥深さがないとなぁ・・・。
スポンサーサイト
この記事へのコメント
あら。
思ったよりも期待はずれっぽいです?
さすがにこのソフトのためだけにPS3買えませんけども、やっぱりやりたいなぁ。
思ったよりも期待はずれっぽいです?
さすがにこのソフトのためだけにPS3買えませんけども、やっぱりやりたいなぁ。
店頭デモがある店がみつかれば、やってみたらわかるとおもうんだけど、やっぱ、爽快感がかなり失われてますね。
三国無双は旦那ともどもやりこんでますが、バサラはいまいちです。なんか別のゲームみたいで。
そうか、無双5はいまいちなのか。
PS3はデビメイ4がやりたいから欲しいんですが、買うのをためらってます。
そうか、無双5はいまいちなのか。
PS3はデビメイ4がやりたいから欲しいんですが、買うのをためらってます。
2007/11/12(月) 20:32 | URL | ゆはず #-[ 編集]
あ、戦国BASARAはカプコンのゲームですんで。
で、ですね。
三国5ですが、ちょっとしばらくかかりましたが、リズムがわかってくれば、まあ、つまらないゲームではないということがわかりました。
無双が好きなら買ってもいいかな?と思います。
ただ、X360でも出てますので、ハード選びは慎重に。
で、ですね。
三国5ですが、ちょっとしばらくかかりましたが、リズムがわかってくれば、まあ、つまらないゲームではないということがわかりました。
無双が好きなら買ってもいいかな?と思います。
ただ、X360でも出てますので、ハード選びは慎重に。
ここ見てる人は「XBOX360って何?」な予感
無双5はガンダ無双っていう下敷きがあったわりに不評ですね
無双5はガンダ無双っていう下敷きがあったわりに不評ですね
2007/11/13(火) 14:07 | URL | syun #-[ 編集]
というか、ガンダム無双で全く違うものを作ったから、その勢いで色々マイナーチェンジさせすぎたと思われます。
ただ、無双をはじめて遊ぶ人には概ね好評ですね。
ただ、無双をはじめて遊ぶ人には概ね好評ですね。
この記事のトラックバックURL
http://susukino.blog12.fc2.com/tb.php/4197-ade71d0b
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
⇒ もとさん (05/15)
⇒ MASAFOX (01/27)
⇒ MASAFOX (01/27)
⇒ ponsuke (07/23)
⇒ ABO (05/30)
⇒ すしバー (12/01)
⇒ チキン野郎 (11/23)
⇒ すしバー (10/21)
⇒ すしバー (10/21)
⇒ びといん (10/17)
⇒ びといん (05/26)
⇒ すしバー (02/01)
⇒ まみぃ (01/27)
⇒ すしバー (01/18)
⇒ びといん (01/18)
⇒ taku (12/20)
⇒ うるめいちご (12/16)
⇒ ジョン (07/10)
⇒ 阿井 (06/26)
⇒ にゃあ (06/23)
⇒ びといん (06/09)
⇒ 男おいどん (06/07)
⇒ さなだむし (06/05)
⇒ まぁ (05/16)
⇒ にゃあ (05/10)